実証報告
この国のはじまりを大和で確かめる
-
出発日:2021-12-15
催行人数日:10人 バス:中型
【この国のはじまりを大和で確かめる】
奈良県中南和地域の特徴の一つとして日本初、○○発祥の観光資源が多い。本ツアーでは、日本最初の神社「大神神社」、日本最初の本格寺院「飛鳥寺」、初代天皇の「神武天皇陵」などをめぐるとともに、素麺発祥地の「三輪そうめん」のコース料理を昼食とし、悪疫退散祈願ツアーとした。
大阪・なんば集合出発(8 時 30 分)→ 大神神社(我が国最古の神社)→箸墓古墳(伝・卑弥呼陵墓=最古の前方後円墳の一つ)→大和千寿亭(あすか御膳=三輪そうめんコース)→村屋坐弥富都比賣神社(アマビエの御朱印で話題)→飛鳥寺(日本で最初の仏教寺院)→ 甘樫丘(日本発祥の地を一望)→ 奈良県立橿原考古学研究所付属博物館( 21 年秋にリニューアルオープン)→神武天皇陵(初代天皇陵) 葛城道の駅(買い物・休憩)→大阪・なんば( 18 時ごろ)
【概要 】
奈良まほろばソムリエの雑賀耕三郎さんが全行程を同行。雑賀さんは産経新聞や毎日新聞でコラムを執筆し、 NHK 文化センターや奈良シニア大学などでも講師を務めるなど、奈良の歴史文化のオーソリティとして活躍。当日もバス車内で、古事記や日本書記をわかりやすく説明し、当日の訪問先をレクチャーするなど、どちらかと言えば分かりにくい古代史を丁寧に解説。参加者にも大好評だった。「はじまりの地」というテーマで中南和地域の周遊観光のあり方を示した好例になったと自負している